北海サンド工業では 鉱さいや使用済みサンドブラスト材を全道各地より回収し、再生ブラスト材を製造・販売しています。
回収した材料の種類によってそれぞれ、 「SNB-1(フェロニッケルスラグ)」、「SGB-1(アルマンダイトガーネット)」、「ブラックSNB(銅スラグ)」を再生・製造しております。これらは、すべてJIS基準(JIS Z 0314)に準拠した「北海道認定リサイクル製品 」となっています。
フェロニッケル粒鉄製造で発生するスラグを粒度調整したブラスト材(ネオブラスト、ビーナスサンド等)を再生しています。 角張った粒形で、硬質・緻密・強靭な製品です。塵煙が少なく作業性に優れた、環境にやさしい再生研削材です。
天然鉱石であるガーネットを使用したブラスト材を再生しています。高密度で重く、また非常に硬い結晶であることで屋外作業やスケール剥離、塗装剥離等の用途に適しています。
銅を精錬する過程で、鉄分・石灰石・硅石が結合した銅スラグを粒度調整したブラスト材を再生しています。 鉄分が多いため高密度で、非常に硬いのが特徴です。